- 2019/03/26
- 日本理学療法士協会マイページの登録情報更新について
- 2019/03/14
- 地震発生時の安否確認お願い
お知らせ
ピックアップ情報
- 九州PT学術大会2023in熊本のご案内
- 地域ケア会議派遣における会員の登録について
- 臨床実習指導者講習会についてのQ&A
- ネットワークビジネスへの注意喚起について(日本理学療法士協会からのお知らせ)
- 2023/01/25
- 九州PT学術大会2023in熊本のご案内
- 2022/11/13
- R4 介護予防・健康増進キャンペーンin JAこばやし百笑村
- 2022/11/07
- 新型コロナウィルス感染症時代の避難所マニュアルについてのご案内
- 2022/11/07
- 令和4年度みやざきスギ快適空間創出事業の募集のご案内
- 2022/10/29
- 「2022 職場における腰痛予防宣言!」のご案内
- 2022/10/18
- 本邦の理学療法士における脳卒中リハビリテーションでの電気刺激療法のエビデンスの利用および認識に関するアンケート調査ご協力のお願い
研修会・イベント
宮崎県理学療法士会主催
- 2023/01/28
- 日本神経理学療法学会 第5回 参加型フォーラム 2023のご案内
- 2023/01/25
- 令和4年度第2回県南ブロック勉強会のご案内
- 2023/01/16
- 生涯学習制度の説明会について(再送)
- 2023/01/09
- 令和4年度第2回宮崎県士会主催研修会(Web開催)のお知らせ(再送)
- 2022/12/29
- 九州PT学術大会2023in熊本のご案内
- 2022/12/29
- 会員向け案内文書についてのご案内
その他
- 2023/01/30
- 宮崎・大分・総合診療・つながるカフェ(MOST)開催のご案内
- 2023/01/30
- 第2回リハ専門職協議会研修会のご案内
- 2023/01/28
- 宮崎県災害派遣福祉チーム員 フォローアップ研修開催についてのご案内
- 2023/01/28
- 令和4年度宮崎JMAT・宮崎JRAT合同研修会の開催についてのご案内
- 2023/01/28
- 心臓リハビリテーションチームネットワーク(M-create) workshop #04のご案内
- 2023/01/25
- 日南在宅ケア研究会のご案案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和4年度「遠隔医療従事者研修」のご案内 令和4年度頸髄損傷者に対するリハビリテーション研修会開催のご案内 | 令和4年度 みんなで参加!パラスポーツステップアップ事業 車椅子バスケットボール共生スポーツ大会並びに実技講習会の開催についてのご案内 令和4年度 みんなで参加!パラスポーツステップアップ事業 車椅子バスケットボール共生スポーツ大会並びに実技講習会の開催についてのご案内 1月 4 終日 令和4年度 みんなで参加!パラスポーツステップアップ事業 車椅子バスケットボール共生スポーツ大会並びに実技講習会の開催について | |||||
宮崎県災害派遣福祉チーム員登録研修 開催方法の変更についてのご案内 09:30 宮崎県災害派遣福祉チーム員登録研修 開催方法の変更についてのご案内 1月 17 @ 09:30 – 16:45 2022 年度 【宮崎県災害派遣福祉チーム員 登録研修】開催要項 ※Zoomへ変更 〆切延長 | 第14回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3のご案内 第14回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3のご案内 1月 21 – 1月 22 終日 【オンライン開催】第14回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3 【主催】リハビリテーション専門職団体協議会(日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士会) 【要旨】訪問リハビリテーションのスペシャリストを育成するための、3協会合同の唯一の人材育成プログラムです ■日時:2023年1月21日(土)~22日(日) ■会場:オンライン開催 ■ホームページ ■お申込み 宮崎県理学療法士会学術局学会部主催 論文抄読会のご案内 13:30 | |||||
京都府理学療法士会主催 理学療法技術講習会のご案内 09:30 地域理学療法 認定理学療法 臨床認定カリキュラム講習会のご案内 地域理学療法 認定理学療法 臨床認定カリキュラム講習会のご案内 1月 28 – 3月 19 終日 日時:2023年 1/28(土)、2/11(土)、3/5(日)、3/19(日) 時間:9:00~18:00 費用:1コマ1300円(20コマ 26000円) 地域理学療法 認定理学療法士 臨床認定カリキュラム研修会 | ||||||
購読